想い出のメモリーBlog

2021年4月5日開設✏️雑記Blog📖【毎日早朝4時】にコンテンツを投稿してます☀️旅行/観光/海外/国内/珍スポット/グルメ/温泉/音楽/映画/本/アニメ/YouTube/トレンド/ファッション/美容/健康/ダイエット/思想/自己啓発/哲学/雑学/格言...etc 空き時間のときだけでも、気軽に見てってください👏 宜しくお願い致します🙇‍♂️

【当たり前に思えて当たり前ではない】明日何しよう?って考えられる時点で奇跡だし、かけがえのない宝物な理由✨

 

おざーっす!!

 

いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、本当にありがとうございます🙇


サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨


短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌

 

タイトルに書いてある通り、明日何しよう?と考えられることは、実はとても奇跡的なことであり、かけがえのない宝物のようなことです✨

 

f:id:kazuki1026:20250224165153p:image

 

それは未来を思い描く余裕があるということを意味しています!

 

f:id:kazuki1026:20250224165210p:image

 

日々の生活に追われ、何かに必死になっているとき、明日がどうなるかを考えるよりも、目の前のことに精一杯になってしいます💦

 

けれど何をしよう?と考えられるということは、少なくとも自分の時間をどう使うかを選ぶ自由があるということです!

 

f:id:kazuki1026:20250224165224p:image

 

それは当たり前のように思えても、実際には決して当たり前ではありません👊


世界には戦争や貧困、病気に苦しみ、明日をどう生き延びるかに必死な人たちがたくさんいます!

 

f:id:kazuki1026:20250224165240p:image

 

そのような状況では、明日をどう楽しもうか?なんて考える余裕はありません💡

 

f:id:kazuki1026:20250224165255p:image

 

自分達はそんな奇跡の上に生きています!

 

今!この瞬間も、人生のどこかで突然終わりが訪れる可能性はゼロではないです🧐

 

f:id:kazuki1026:20250224165310p:image

 

それなのに明日が来ることを前提にして、その時間をどう過ごすかを考えられるのは、何よりも幸せなこと!!


また明日何をしよう?と考えることができるのは、未来に対して希望や期待を持てている証拠でもあります↗️

 

もし心が沈んでいたり、絶望していたりすれば、明日のことを考える気力すら湧かないかもしれません⁉️

 

f:id:kazuki1026:20250224165331p:image

 

だからこそ何をしよう?とワクワクしたり、少しでも興味を持てたりすること自体が、生きている証であり、心が前向きである証でもあります!


人生は決して当たり前ではありません🙌

 

今日があることも、明日があることも、本当は奇跡の積み重ねです!

 

f:id:kazuki1026:20250224165347p:image

 

明日を考えられることの尊さを意識しながら、その奇跡の時間を大切にしていきましょう⏰

 

 おまけで過去(上位表示されなくなった)記事“3選”もご覧ください🗓️

 

 ※“3選”はランダムです!





最後に。。。

 

Amazon電子書籍(観光地の写真集)を毎日出版してます🔽

 

 

気楽にご覧下さい📸

 

短い間でしたが、最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました✏️

 

 感謝の気持ちでいっぱいです🙏

 

今後もお楽しみいただけるようなコンテンツを提供していきますので、またの【想い出のメモリーBlog】への訪問をお待ちしています✨

 

毎日朝4時にコンテンツをシェア中です⏰

 

明日も引き続き、宜しくお願い致します🙇‍♂️

 

 それでは、トゥース!!