おざーっす!!
いつも【想い出のメモリーBlog】を読んでいただき、本当にありがとうございます🙇
サクッと読んで、大切な時間を有意義にお過ごしていただければ嬉しいです✨
短い間ですが、どうぞ最後までお楽しみください🙌
今回【長生きにこだわらない 最後の日まで幸福に生きたいあなたへ】を読んだ感想を簡単にゆるく記事にしました✏️
この本はどうすれば健康で長生きできるか?という問いよりもどうすれば心穏やかに、納得して人生を終えられるか?ということに重点を置いた生き方の本です📖
テレビや雑誌、SNSなどで健康で長生きすることこそ正しい!少しでも長く生きることが大切!といった価値観に知らず知らずのうちに影響されています💡
健康でいられるのはもちろんありがたいことです!
ただ生きる年数を増やすことが本当に幸せなのか?と著者は問いかけてます🤔
著者は医師として多くの人の死に立ち会ってきました!
その中で、寿命の長さよりも。。。
その人が納得できる人生だったか?心穏やかに最期を迎えられたか?が、何より大切だと実感したそうです✨
たとえ長生きしても、自分の意思とは違う延命治療に苦しみながら病院のベッドで意識もあいまいなまま命を引き延ばされるような人生が、本当に幸せと言えるのか?そのことをはっきりと伝えています!
本の中では、死は怖いものでも悲劇でもなく、人生の自然な一部として描かれています📖
人はみんないつか必ず死にます!
だったら死なないように生きるのではなく、死を受け入れたうえで、いかに満足のいく日々を送るか?に目を向けたほうがいいのではないかと著者は語ります🔥
たとえば、自分の生き方に納得していれば、最期が近づいたときにもいい人生だったな!悔いはない!と穏やかな気持ちで旅立てるはずです⁉️
そのためには人にどう思われるか?や他人の価値観に縛られすぎず、自分が本当にやりたいこと!自分が心地よいと感じる暮らし方を大切にすること!!
また、医療に対しても何がなんでも命を延ばすことだけが正解ではないと伝えています🧐
無理な治療をするよりも苦しみを少なくし、自分らしく生ききることのほうが、その人にとって幸せかもしれない!だからこそ、自分の最期について考え、家族と話し合い、自分の意思を持つことがとても大切だと強調しています!!
この本は死を考えるなんて不吉だ!と避けるのではなく。。。
限りある命だからこそ、どう生きたいかを大切にしよう!と教えてくれる一冊でした👊
生きているだけでありがたい!今日が過ごせるだけで幸せ!そういう感覚を思い出させてくれます🤔
ただ長生きすることにとらわれるのではなく、自分にとって満ち足りた人生とは何か?を見つめ直したい人に寄り添ってくれる本書📖
もっと深掘りしたい方や続きが気になる方は、1度お手に受け取ってみてはいかがでしょうか🔽
以上です❗️
貴重な時間を使ってくださり、ありがとうございます⏰
おまけで過去(上位表示されなくなった)記事“3選”もご覧ください🗓️
※“3選”はランダムです!
最後に。。。
電子書籍(観光地の写真集)を楽しく気楽に出版してます🔽
気楽にご覧下さい📸
短い間でしたが、最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました✏️
感謝の気持ちでいっぱいです🙏
今後もお楽しみいただけるようなコンテンツを提供していきますので、またの【想い出のメモリーBlog】への訪問をお待ちしています✨
毎日朝4時にコンテンツをシェア中です⏰
明日も引き続き、宜しくお願い致します🙇♂️
それでは、トゥース!!